おはようございます!ニノです。
6月に入り、色々な新台がリリースされましたね!
月初めって新台がよく出てくるイメージがあるので、これは非常に楽しみです!
もう新台の目ぼしは付いているのか?
フフフ、もちろんです!
この間CZのアツい打ち方を披露させてもらった、
「アオハル♪操」を打っていきたいと思います!
やっと打てる日が来ました…!仕事帰りなのであまり時間はありませんが、堪能していきましょう!
アオハルのアチチな熱い打ち方があるので、知らない方は要チェックです!
それでは、レッツ激打ちぃ〜!
「アオハル♪操」は操リプレイしか反応しない!?
なんか番長シリーズ史上、最も「学園モノ」らしい台に仕上がってますね…!
今までが学園モノじゃなかった
という可能性もあるよな…
アオハルはレア役でCZを引き、CZで対応役をたくさん引いてボーナスを射止めるというゲーム性です。
従って、直撃はほとんどなく、基本はCZを当てないといけないということになります。
しかしレア役は引いてみるのですが、スイカやチェリーでは反応は鈍いイメージ。
たまに「SOUND ON」って出るのですが、少し経つとOFFになって終わるんですよね。
低確、高確の概念があるのかもしれませんが…
なんか設定差があるような
気がするんだよな…
って操リプレイがいきなり出現したぁ!(驚)
しかもいきなりSOUND ONの赤になってるじゃないですか…!
そして程なくしてCZ獲得!
操リプレイに感謝しつつ、初のCZへ!
CZは自分でゲーム性を選択できるので、まずはオーソドックスな「歌告知」から。
ふむふむ、今回はベルを引くとチャンスみたいですね。
それではまず、いつものバー狙いからベルを狙ってみましょう!
…残り1ゲームでまさかのベル無し!(涙)
どこから押しても
全く意味なかったなw
さっきまでガンガンに引いてたのに…
ベルを引けない愚か者の末路は…
ですよね(汗)
うーん、思ったよりもアオハル難しいかもしれません…
二度目のアオハルチャレンジに全てを賭ける!
最初のCZ(アオハルチャレンジ)をハズした後、200ゲームほど経過。
この間、それなりにレア役を引いて、それなりにスルーしていきました。
スイカやチェリーでは全く動いてくれませんね。
そしてまたもやスイカ…
ってスイカハズれて操リプレイが降臨してるぅぅぅううう!(驚愕)
こういう流れもあるんですね…!
操リプレイはさっきもCZ当たってくれたので大いに期待です!
本人は気づいてないが、
実は操リプレイはCZ確定だぜ!
見事CZを射止めて、
今回は後告知のPKルーレットにします!
4ゲームの小役タイムを経由(後告知はチャンス役不明)して、
お馴染みのPKルーレットから繰り出されたのは…
ボボボ、ボーナァァァアアアス!(歓喜
まさか一発でいってくれるとは思いませんでしたね…!
何はともあれ、嬉しいボーナスケットです!
さて、気になるボーナスの種類は…
白7ビッグボーナスゥゥゥウウウ!
ちなみにですが、実は白7が揃うというのは、レバー時にきまっていました。
これは1ゲーム目の押し順ナビを見ればわかるのですが、
赤7付きの押し順ベルを引けていたら、ビッグ確定となるのです!
このシステムは最近だと「ゴールデンカムイ」でも採用されていましたね。
そしてこの赤7押し順ベルは、ビッグボーナス中に引くとゲージを貯められ、満タンになるとビッグ後半の押し順ベルナビに変化します!
そしてゲージは赤7の押し順ベルだけでなく、
技術介入で貯めることもできます!
右リール、中リールはフリーで、左リールに2連白7を2コマ目押しと、難易度はあまり高くりません。
アオハルは技術介入完璧で機械割100%となるので、積極的にチャレンジしていきましょう!
最終的にナビを7つ獲得!これで少し延命させるなどの影響に繋がっています。
このナビを7回消化して、
ビッグの結果は403枚と擬似ボーナスならではの枚数となりました!
最後の引き戻しゾーンだけチャレンジしてみましたが、
アッサリとチェリーがハズれてCZ入らずに終了…
時間もなくなってきたので、今日の実践はここまでです。
実践結果
それでは、今日の実践結果です。
- 出撃:コイン300枚
- 帰還:コイン350枚
- 結果:コイン50枚のプラス
ボーナスは単発ながらも、ビッグを引いたおかげでプラス実践となりました!
設定1の機械割100%の甘さを
感じられたんじゃないかしら?
そうですね…ただゲーム性はAタイプというよりファイヤードリフトのイメージだったので、あんまり甘さは感じませんでした。
でもまだ実戦時間は短いので、また次も打っていきたいと思います!
それではまた、明日の実践でお会いしましょう!
コメント